2014年07月31日
アピール!
こんにちは香cure家(カクレガ)のイシダです
今日はあめですね
隣接してあるコインランドリーは大繁盛です
それに便乗して、香cure家も朝から
飛び込みの新規のお客様にご来店いただきました
農業をされている方で、めっちゃパワフルー
そして、、新規にもかかわらず、
一番高いコースを受けられてビックリしました
(ありがとうございますーーー)
パワフルなので、私も負けてられない。。
と意気込みましたが、
撃沈・・・・
「ここはいつからできたの?」
「わかりづらいわねー」
「もっと大きい字でわかるようにしないと!」
「喫茶店かと思ったー」
etc・・・。
たくさんのご指摘を頂きました。
・・・そうですよねーーー、、
としか返せず・・・
ホントは、結構努力してアピール
してるつもりなんですよー。
看板もついたんですけどね・・・と、
言いたかったけど、言えず・・笑。。
だけど、改めて・・・、
結構自分ではやってるつもりだけど、
周りからはそういう目線で見られてるのね~~と、
すごく勉強になりました
自分ではやってるつもりでも、
こんなもんだったのですよ笑。。
今日のお客様にまたヒントを頂きましたよ
ありがたーーーい
いろんなご意見、ご指摘があれば、
どんどん教えてくださいね
まだまだ足りないところだらけ、、
皆様のお言葉が香cure家を成長させてくれる
大切な未来につながります
香cure家(カクレガ)
0995-43-8339
2014年07月26日
サロンのお花たち♪(夏)
夏がやってきましたね~
暑いですね(>_<)
クーラーもパワフル運転でちょうどいいくらいです
きっと、火をふいて壊れるかも。。(*_*)
さて、、話が横にそれてしまいました
オーナーの旦那様の
お父様が温室で育てている蘭です
いつも、ありがとうございます
色々なお花を持ってきてくださいます
植物があると落ち着きますよねいつも感謝 感謝で
香cure家
0995-43-8339
2014年07月25日
キャンセル待ちラッキーMAIL♡
いつも香cure家ブログに遊びに来ていただき、
ありがとうございます(^_^)/
今日は、新しいシステムを考えましたので、
ご報告させていただきます
その名も、
「キャンセル待ちラッキーMAIL」★
すごいネーミングですが…
内容は、
キャンセル待ちが出たときに
メールでご連絡させて頂くシステムです♪
当然、急なご連絡になってしまうと思うのですが、
お時間が合えば20パーセントOFFでさせて頂きます。
急なお時間変更や、
キャンセルが出たときは私どもも、
時間が空いてしまい損失となります(/_;)
キャンセル待ちが出たお時間で
予約可能であれば、
先着順20%offで施術させて頂きます(^_-)-☆
お客様…そして香cure家どちらも
ありがたいシステムとなっております♪
ぜひ、
たくさんの方に登録していただけるとありがたいです。
ただし、お約束事があります。
1.一度香cure家にご来店頂けたお客様のみとなります。
2.キャンセル待ちシステムのキャンセルはできかねます。
(キャンセルの場合はキャンセル料100%が発生します)
3.キャンセルされたお客様と同じメニューか、それ以下となります。
(内容はメールでご確認いただけます。)
4.イベント価格やポイント値引きと併用はできかねます。
(通常価格のみ受付可)
以上、4つの条件をご確認して頂き、
メールからのご連絡をお待ちしております。
香cure家に直接メールをお願い致します。
kacurega39@wing.ocn.ne.jp
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・メールアドレス
をご記入の上ご連絡くださいませ。
尚、施術中は電話に出られませんので、
お電話以外でお願いいたします。
とーーってもお得な内容ですので、
ぜひ、メールで登録されてくださいね(^_^)/
2014年07月24日
メニュー内容等の変更について☆
こんにちは香cure家のイシダです。
今日は、
早速お知らせから入りたいと思います
まずは、
価格&施術内容変更のお知らせ
☆おためし価格コース
60分 4320円
↓ ↓ ↓ ↓
40分 4320円に変更。
【施術内容】
・脚背面(足裏/ふくらはぎ~ふともも)
・脚表(足の甲/ふくらはぎ~ふともも/鼠蹊部)までしっかり流します。
☆脚を集中的に流し、ゆったりした手技ではなく、
結果の出る施術内容に改訂いたします
※金額の変更は以上です。
次に、【施術内容の変更】
・リンパドレナージュ45分
・リンパドレナージュ60分
・五行アロマドレナージュ60分
3つのコースをリフレッシュコースと改めまして、
ゆったりした手技ではなく、短時間で結果の出る
施術に変更したいと思います
【内容】
45分・60分コースは
仰向けor背面どちらか選んでいただきます。
☆背面の場合→
脚(足裏・ふくらはぎ~ふともも)→背中(腰~肩甲骨~肩)→頭皮で終了!
☆仰向けの場合→
脚(足の甲・ふくらはぎ~ふともも)→デコルテ・首・肩→頭皮で終了!
※金額は変わらず、施術内容のみ変更いたします。
変更理由といたしまして、
今まではゆったりしたリズムで
眠りを誘う手技だったのですが、
45分・60分では全身になりますと
時間的に中途半端にリンパが流れてしまい、
結果がきれいに出ないこともあり、
お客さまにご迷惑をおかけしてしまう事がありました。
もっと、お客様にご満足いただけるために、
施術する箇所を減らし、
気になる部分を徹底的に流す!
短時間で結果の出る施術内容に変更いたします
五行アロマドレナージュコースでは、
カウンセリングでお客様の過剰な部分や、
また不足している部分が分かっているので、
結果も数倍変わってくると思います
施術内容は変わりましたが、
金額は変わりませんのでご安心くださいませ
90分・120分以上のコースにつきましては、
【リラクゼーションコース】と改めまして、
今までと変わらず、全身くまなく、、
ゆったりした手技で眠りを誘う技術となっております
★短時間で結果を出したいお客様は、
【リフレッシュコース】
・リンパドレナージュ45分
・リンパドレナージュ60分
・五行アロマドレナージュ60分
★今までのゆったりした手技が好きなお客様は、
-【リラクゼーションコース】
・リンパドレナージュ90分・/120分
・五行アロマドレナージュ90分/120分
好きな方をお選びいただきたいと思います
急に変更になりまして、
戸惑うこともあるかと思いますが、
-大丈夫です!
どちらを選んでいいかわからない方は、
カウンセリングで一緒に決めていきましょうね
それでは、色々とご迷惑をおかけしますが、
今後とも香cure家を宜しくお願い致します
香cure家(カクレガ)
0995-43-8339

2014年07月24日
フェイシャル講習での学び。
7月22日は福岡へフェイシャル講習に行ってきました
私の尊敬する、
福岡の方が2名、鹿児島からは私とスタッフ、
そして、
5名で濃密な7時間を過ごしました。
「4種類の肌別フェイシャル」を習いました
どの手技もすぐに結果が出て驚きました
スタッフのひろえちゃんは、右と左の顔が全然違って、
たるみや引き上げにダイレクトな手技を教えて頂きました
これから、香cure家では、
「オールハンドのブライダルコース」
を作り上げていくつもりなので、そのために必要なことや、
注意点・コースの内容や料金など、、
百木先生に懇親会でたくさんの事を教えて頂きました
先生の人柄に、また一段と先生の事が好きになり
この方からたくさんの事を学びたいと思いました
香cure家も技術や内容にこだわりすぎず、
人柄を好きになっていただけるように、
日々の生活を改めなければいけないと、、
心に誓いました
今回色々なことを学び、また、反省し・・・
改めなければならないこともたくさん出てきました。
そこで、メニュー改正や料金改正、
内容など一部変更させていただきます
-
また、詳細はブログ・HP・フェイスブックなどで
お知らせいたします
とーーーっても素晴らしい技術を習得いたしましたので、
早目にメニューに追加したいと思います
楽しみにしていてくださいね
香cure家は、
結果を重視したリラクゼーションサロンを
追及していきたいと考えております
香cure家
0995-43-8339
2014年07月20日
リビング新聞大好評でした♪
今日は国分の夏祭りですね。
昨夜は、
サロンから花火も見えて最高な気分でした
今日は…予約状況を見て、
行けるか心配でしたけど笑。。
行けそうです~~ヤッター
去年も日曜日に行って、
おみこし見ました。
夏祭りって心躍りますよね、
旦那さんと仲良く行ってきたいと思います
さてさて、題名の本題について、、
リビング新聞を6/28日号にいれさせてもらってから、
たくさんの方に香cure家に来ていただきました
正直、こんなに反響があるとは思っていなく
マイペースな私とスタッフひろえちゃんは
必要以上にバタバタとしてしまい
地に足がついてない状態を数週間過ごしました
30名限定だったのですが、
オーバーしましたが先週で終了いたしました
貴重なお時間を割いて、
香cure家にお越しいただいた方々へ、
本当にありがとうございました
そして、もうすでにリピーターになって頂けている方へ
本当に本当に感謝しております
このご縁を大切に、、
大切にしていきます。。
今回、リビング新聞さんを通して
たくさんの事を学びました
まず、香cure家では60分の施術でも、
ゆっくりゆったり
過ごしていただけるように、
たっぷり時間をとってあります。
出来るだけお客様同士が
施術前・後に重ならないために、
予約の取り方にも工夫しなければならないし、
雨などで湿気が多い日は、
必ず乾燥機にかけてセッティングしておりますので、
来店前は結構バタバタ動いてますよ笑。。
(カクレガに来られた方は
タオル類がフカフカなのを知っておられると思います)
カウンセリングや施術後のお話など、
お客様とスタッフが心を許しあえるための
お時間も確保してあります
そんなこんなで、、
色々検討してみましたが、
一日、一人3名が限度だと分かりました
なので、スタッフが2名いる場合は、
一日6名様、承ることができます
ですので、時間が合わず
なかなかお受けできないことが予想されます。
そこで、香cure家からのご提案ですが、
施術後、予約を取られて帰るのが一番いいと思われます
そうされているお客様は
いつも、ゆったりのんびりされる方が多いです
お客様の癖や、パターンが分かっているので、
その方に合わせて予約も自由自在にこちらが
合わせていけるのです
そういう関係が築けるように
たくさんのわたしたちの思いを
お伝えしていかなければ…と思っております
ご迷惑をおかけすることもございますが、
どうぞこれからも香cure家を宜しくお願い致します
香cure家
0995-43-8339

2014年07月11日
LINE@でアロマブレンド相談受付中♪
こんにちは。
香cure家のイシダです
本日は、
16時から空きがございます。
ご予約はお早めに
0995-43-8339
それでは、本題に入ります
LINE@でご予約や相談など受け付けておりますが、
アロマの香りを嗅ぎたいけど
ブレンドの仕方が分からない
と、お客様から相談を受けました。
ですよね~、、
なかなかわからないですよね
そこで、LINEで香りの相談も受け付けようと思います
☆まずは、どんな香りが好きなのか?
・柑橘系?
・ウッド系?
・お花の香り?
・スパイシー?
・スースー系?
☆どういう気分の時に使用したいのか?
・元気になりたい
・不安感を取りのぞきたい
・良い睡眠をとりたい
・心を落ち着かせたい
・パワーをもらいたい
☆どういうタイプで使用するのか?
・クリームやオイルと混ぜてお肌につける
・ディフューザーでお部屋に香らせたい
・ポプリなどでおトイレを香らせたい
・アロマペンダントで日中香りたい
などなど。。。
いろんな状況でブレンドの仕方も変わっていますので、
どんどんアドバイスさせて頂きますね
なお、アロマオイルやディフューザーなど、
どこでどんなものを買ったらいいのかわからない・・・
と、お声も頂いたので、
お客様の生活スタイルに合ったものを、
(形・大きさ・お色・お値段など)
お話させていただいて、私が厳選し、注文する形を
取らせていただきますね
まずは、LINE@でお友達追加を行い、
お問い合わせからご相談くださいませ
香cure家
0995-43-8339
2014年07月10日
営業しております♪
昨夜は、台風上陸していたのでしょうか?
わたくし、爆睡して何にも覚えておりません(^_^;)
今朝も静かなものでしたね、、
フェイスブックのお友達や
ブログつながりの優しい方々が、
遠方から大丈夫ですか?
とたくさんのメールを頂きました。
ありがとうございます
こちらは何も被害もなく済みました。
県外では、土砂崩れで亡くなられた方も
いたようですね…。ご冥福をお祈りいたします。
さて、本日は台風の状況次第でOPENするか
迷っていましたが、
元気よく営業しております
ご予約を頂いていた方で、もし、都合が悪ければ
キャンセルでも構いませんからね(^_-)-☆
お早めに連絡いただけるとありがたいです
本日は、午前中のご予約と、
13時からのみ空いております。
前日、お伝えしておりましたが、
スタッフの永谷がお休みをいただいておりますので、
石田のみの営業となっており、
前後の支度や、片付けがバタバタしてしまい
ご予約前にご来店いただいてしまうと、
ご迷惑をおかけいたしますので
ご予約のお時間にご来店いただけると助かります
香cure家
0995-43-8339

2014年07月07日
明日からの営業について
明日から数日間、
石田のみの営業となりますので、
大変予約が取れにくい状況となっております。
明日、8日の予約は終了となりました。
9日(水曜日)は定休日でございます。
10日は、朝10時から
昼は13時~のみ受付できます。
夕方からの予約は埋っておりますので、
ご了承くださいませ。
スタッフ永谷にご家族の不幸があり、
数日間お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
香cure家(カクレガ) 石田志麻子
0995-43-8339
2014年07月04日
施術後のお飲物のご紹介♪
おはようございます
今日はちょっといいお天気ですね。
空き時間にPCに張り付いておりますイシダです
今回は施術後のお飲物をぜーーーんぶ紹介いたします
たぶん、、お客様はこんなにたくさんの種類の中から
お客様の体質に合わせてお茶をお出ししていること、、
知らなかったと思います。
なぜなら、、、
お伝えしてないからです
伝えないと伝わらない…、
最近お客様からご指摘いただきましたお言葉です。
この言葉の意味をすごく考えました。
今の私にとっては、深イイーーー言葉でした
良い物を使っていても、
心を込めて選んでも、
伝えなければ、
知らないわけです。
うーーーーん
単純なのに今まで当たり前と思ってやってきたこと。
でも、大事な言葉だったので、
早速、お伝えしようと思います
施術前、施術後のお茶の種類は、
・黒豆茶 (北海道産 丹波黒豆)
・ゆずジンジャー
計 14種類
この中で「最強のアタシ」は、
香cure家の大事なお客様から頂いたものです。
N様いつもありがとうございます。
大切に使わせていただいております
この14種類の中から、
カウンセリングした体質を考え
スタッフが厳選しお出ししております
3月の時点で使用していたハーブたち
今はこんな感じです
わたしたちが選んでお出ししておりますが、
飲んでみたいお茶がございましたら
遠慮なくお申し付けくださいませ
今日も朝から大忙しの一日が始まります。
7日(月曜日)は若干の空きがございます(^_^)/
ご予約お待ちしております
香cure家カクレガ
0995-43-8339