スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年11月27日

個性心理学のお勉強

こんにちは香cure家(かくれが)の石田です。




最近は体の調子も良く、いろんなところに

足を運んでいます。学びたい欲が凄すぎて、

頭がついて行ってないかもガーン



書きたいこといっぱいあるけど、

まずは最近の出来事から。。




一昨日は、夜から鹿児島市内で

「個性心理学」のお勉強に行ってきました。




「動物キャラナビ」を書かれた

弦本將裕先生にお越しいただいてのお勉強でした。




あーーーっという間の90分!

話が面白すぎて目からうろこ状態な話もあってUP




動物キャラナビでは、

うちの旦那さんはサルなんですけど、

サルならではの特徴がたくさんあり、




あーー、猿だからしょうがない・・・、

許してやろう…って思えたからビックリ笑!




こうやって、人それぞれ個性があって、

力関係があって。。




なんであの人はこうなの?とか、

もっとこうしてほしいのに。。とか、




色々あるんだけど、、

きっとそれはもうどうしようもなく治りもしないこと。




だったら、納得して受け入れるハート

それしか方法はないのだと思いました。




いつか認定資格まで取ります。

そしてお客様にもいろんなアドバイスが

出来たらと思ってます。




このセミナーにお誘いいただきました、

大西さんには感謝の言葉しかありません。



本当にありがとうございます!!




自分はどのキャラ?と知りたい方は

遠慮なく聞いてくださいね(^_-)-☆


めっちゃ当たってますからーUP




写真は認定講師の資格をもっている、

「白石 まるみ」さんのお誕生日会です。

(本人不在でしたけど、ムービーを送ったそうです)




香cure家

0995-43-8339
HP http://kacurega.net


【営業時間】

10:00~21:00(受付19時まで)

【定休日】

毎週水曜日/不定休










  

Posted by 香cure家 at 16:00Comments(0)日々のこと